Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私の中学校でこれ全部使われてました最初のが50分授業2番目が45分授業3番目と4番目が特別日課のときでしたまだ卒業して1ヶ月くらいしか経ってないけど懐かしい…!
僕たちの学校では、通常ウエストミンスターが流れますが、定時制の時間になると青空になります部活中によく青空が聞こえてきます
僕の小学校は全部使われてました。この動画見るまでチャイムバグってんのかと思ってましたありがとうございました
これのあおぞらが自分の家の近くの学校で使われています。
自分の小学校あおぞら使ってました後昼休みが終わったらディンドンのチャイムが使われてました
定番の「ウエストミンスター」
懐かしい!!小5の時にいきなり変わりました
これは私も、廃校小学校からもらいました。早速使ってみると、音が不安定でしたので、フタを開けて4個の半固定抵抗を回すと音が直りました。もしも「壊れた!」というときは、半固定抵抗をバランス良く回してみてください。
ウエストミンスター 0:17よろこび 1:06あおぞら 1:34ディンドン 2:03
ウエストミンスターの鐘通りすがりに聴きました。高校のチャイムだと思います
近くの学校でこの音源のよろこびとディントンが使われています。
あおぞらが懐かしすぎる
あおぞら が工場で使われてる所あってなんか好き(笑)
1:34 上野の映画館、上野オークラ劇場の開演チャイムが「あおぞら」という事が分かりました。
この「ウエストミンスターの鐘」、千葉市美浜区で毎日12時になるチャイムと似ていますね。
それはVictorではなくナショナルのエレクトロチャイムです(私も千葉市住みです)
この音市役所のチャイムと同じ鶴崎支所
ディンドンが予鈴のチャイムだけど、本鈴はこの中になかったなー本鈴のチャイム探してるけど、全然ない
2:02 からの音は、玄関のチャイムじゃん😮
母校のチャイムでした。ただこれより音程が少し高かったような...
うちの学校よろこびです
泡瀬小学校で卒業したかったなぁ…
キーンコーンカーンコーンキーンコーンカーンキーンキーンカーンコーンキンコンカンコンキーンカーンってなんて言うチャイムか分かりますか?😭
「ウエストミンスターの鐘」です
キーンコーンカーンコーンキーンコーンカーンで1回切れますか?切れたら多分小学校の時とおなじチャイムかも。
@@chipopo_ きれます!!
じゃあアマリリスかもしれませんね!違ってたらすみません(>
@@chipopo_ まさにこれです!!!!!!ありがとうございます!!!!
私のライバル高校(特別支援学校)の時は青空でした
2番目か3番目が転校先の中学校だったな...
自分の学校はよろこびです
普通勤務のチャイムが1番で、クリーンルーム内作業者のチャイムが3番だ。
最後、インターフォンかと思った
うちの高校だ
私の中学校でこれ全部使われてました
最初のが50分授業
2番目が45分授業
3番目と4番目が特別日課のときでした
まだ卒業して1ヶ月くらいしか経ってないけど懐かしい…!
僕たちの学校では、通常ウエストミンスターが流れますが、定時制の時間になると青空になります
部活中によく青空が聞こえてきます
僕の小学校は全部使われてました。
この動画見るまでチャイムバグってんのかと思ってましたありがとうございました
これのあおぞらが自分の家の近くの学校で使われています。
自分の小学校あおぞら使ってました後昼休みが終わったらディンドンのチャイムが使われてました
定番の「ウエストミンスター」
懐かしい!!
小5の時にいきなり変わりました
これは私も、廃校小学校からもらいました。
早速使ってみると、音が不安定でしたので、
フタを開けて4個の半固定抵抗を回すと音が
直りました。
もしも「壊れた!」というときは、
半固定抵抗をバランス良く回してみてくだ
さい。
ウエストミンスター 0:17
よろこび 1:06
あおぞら 1:34
ディンドン 2:03
ウエストミンスターの鐘通りすがりに聴きました。高校のチャイムだと思います
近くの学校でこの音源のよろこびとディントンが使われています。
あおぞらが懐かしすぎる
あおぞら が工場で使われてる所あってなんか好き(笑)
1:34 上野の映画館、上野オークラ劇場の開演チャイムが「あおぞら」という事が分かりました。
この「ウエストミンスターの鐘」、千葉市美浜区で毎日12時になるチャイムと似ていますね。
それはVictorではなくナショナルのエレクトロチャイムです(私も千葉市住みです)
この音市役所のチャイムと同じ鶴崎支所
ディンドンが予鈴のチャイムだけど、本鈴はこの中になかったなー
本鈴のチャイム探してるけど、全然ない
2:02 からの音は、玄関のチャイムじゃん😮
母校のチャイムでした。
ただこれより音程が少し高かったような...
うちの学校よろこびです
泡瀬小学校で卒業したかったなぁ…
キーンコーンカーンコーンキーンコーンカーンキーンキーンカーンコーンキンコンカンコンキーンカーン
ってなんて言うチャイムか分かりますか?😭
「ウエストミンスターの鐘」です
キーンコーンカーンコーンキーンコーンカーンで1回切れますか?切れたら多分小学校の時とおなじチャイムかも。
@@chipopo_ きれます!!
じゃあアマリリスかもしれませんね!違ってたらすみません(>
@@chipopo_ まさにこれです!!!!!!
ありがとうございます!!!!
私のライバル高校(特別支援学校)の時は青空でした
2番目か3番目が転校先の中学校だったな...
自分の学校はよろこびです
普通勤務のチャイムが1番で、クリーンルーム内作業者のチャイムが3番だ。
最後、インターフォンかと思った
うちの高校だ